こんにちは!あんころです!
突然ですが、個性的な鳥とねずみが歌を歌いながら
会話しているCMを目にした方はいらっしゃいませんか?
とり:「俺は最近すごく運動不足~いつも糖質を気にしている♪」
ねずみ:「そんな!あな!たに!ププププカップヌードルプロ!!!」
とテンポ良いBGMにのって鳥とねずみが歌うユニークなCMです
そのCMで紹介されている商品は日清食品の有名な「カップヌードル」
しかし、普通のカップヌードルではなくたんぱく質たっぷり、糖質半分、おいしさそのまま「カップヌードルPRO」
「たんぱく質15g!糖質50%オフ!というすばらしさ」
「ダイエット中の私にとってこれはかなり気になります!」
実際に食べてみて、本家と比べてどうなのか記事にまとめてみました
カップヌードルPROは何者か
世界で初めてインスタントラーメンを発売した日清食品が、国内初のたんぱく質強化カップ麺を開発
プロテインを表す「プロ」と上位モデルに冠される「PRO」に2つの意味から「カップヌードルPRO高たんぱく&低糖質」の名がつけられた
現代のプロテインブームに乗っかる日清食堂はさすがですね
今まで使用されていた「謎肉」という豚肉と大豆を掛け合わせた大豆ミンチをたんぱく質1.8倍に強化したと言われている
また、低糖質の麺を使用。今までの糖質オフ商品とは違い、低糖質三層フライ製法にすることでカップヌードルの味わいを表現し糖質50%オフが実現されています
「味はそのまま」というフレコミがあり気になる方も多いのではないでしょうか
高タンパク低糖質カップヌードルの栄養成分
【カロリー】
カップヌードルPROは274kcalと本家より77kcalも大幅に減らしています
めん・かやく:236kcal
スープ:38kcal
【たんぱく質】
カップヌードルPROのたんぱく質は15.2gと本家より4.7gも多い!
ザバスプロテインを付属のスプーン3杯で15g(コップ一杯分)なので、プロテインを飲んだ時と変わらないタンパク質を取れるという事です
【糖質】
本家の糖質が公表されておらず大体が分かりませんが、糖質50%オフなのでかなり糖質はカットされているのではないでしょうか
【食物繊維】
カップヌードルPROは食物繊維の量が20.1gも入っています
1日の食物繊維接種量は20gとされているため、カップヌードルPROを摂取するだけで目標到達できちゃうくらい優秀なカップヌードルですね
【脂質】
脂質は・・・なんと本家よりもオーバーしているんです
カップヌードル:14.6gに対してカップヌードルPRO:16.8g
「ん~これはダイエッターには辛い現実ですね」
「しかし脂質以外は本家よりもヘルシーなことが分かりました」
本家と比べて高いのか?本体価格はいかに
カップヌードルPROの価格は206円(税別)
本家カップヌードルは193円(税別)なのでカップヌードルPROの方が少し高めでした
本家と比べて味は?いざ、実食。
アウトドアが好きで野外で食べることが多いあんころ家
夜ご飯は星空の下で好きな物を食べるスタイルなんですが、寒い冬は外でお湯を沸かしてカップラーメン系を食します
しかし・・・カップラーメンは高脂質!高カロリー!ダイエットの敵です
一応、女の子なので気になります
そんな時に新発売のカップヌードルPROを見つけたので食べてみました
作り方は本家と同じく、線まで湯を注いで3分待つだけ・・・
できあがり~!!!
見た目も香りも本家と変わらない!
では、食べてみます
「・・・本家と変わらない気がする?!」
「本家よりは麺がしっかりしてて伸びにくいかな?スープはさっぱりしているね!」
「あんころ家では何も知らずに食べたら本家と間違えるほど同じ味でした」
さいごに
コロナ禍でアウトドアブームの世の中
しかし!BBQを始め外で食べる物って高カロリーな物が多いですよね
そんな時に出会ったのがカップヌードルPRO!
本家とほとんど同じ(私は違いがよく分からないくらい美味しかった・・・)で高タンパク&高カロリーなのは目から鱗でした
是非!一度食べてみる価値ありです!
さいごまでありがとうございました!