【読み聞かせ】3〜5歳におすすめな絵本を紹介!
こんにちは!あんころです!
前回、読み聞かせの効果とオススメな絵本の紹介をしましたが、今回もこちらの4冊を紹介していきます!
☆読み聞かせの絵本を探している
☆面白い絵本を探している
☆3~5歳のお子様をお持ちの方
めんぼうズ
ピンポイント絵本コンペ最優秀賞受賞をきっかけに「ちゃのまのおざぶとん」で絵本作家デビューされたかねこまきさんが書かれた絵本めんぼうず
かねこまきさんの作品は個性的で子供の興味を引き立たせてくれるような作品です
この作品はどの家庭にもあるであろう麺棒が旅に出て最後はどうなるの~?とワクワクするようなお話です
独特な絵と擬音語で麺棒の様子を忠実に表しています
文字が読めない小さい子から文字が読める子まで楽しんで読める絵本になっていますよ
びっくりゆうえんち
「はらがへったらじゃんけんぽん」などの有名な作品で数々の受賞をされている川北亮司さんの絵本「びっくりゆうえんち」は絵本にでてくる主人公なつきちゃんとかずとにいちゃんがジェットコースターに乗って世界中を回るお話です
人間だけでなく、陸にいる動物や海の中の生物、数百億年前の生物に出会いながらグルグルグルグルジェットコースターに揺られ回ります
普通の遊園地では見られない光景を見ることができてとても愉快な内容です
少し文字が多いので子供さんと一緒に読みながら、絵本の中の世界を回ってみましょう
スパゲッティーのうた
夫婦イラストユニット「ぺこみそ」さんの絵本
食べることが大好きな作者と言うこともあり、書かれている絵を見るとお腹が減ってくるような、とてもリアルな食べ物が書かれています
スパゲッティーが湯がかれ、色々なレシピへと変身する内容をみて、こどもは「こんなツルツル(スパゲッティー)があるの~?」と興味津々
ユーモアあふれる作品になっています
ペネロペ~おかしなふくをきる~
子供が大好きな仕掛け絵本!テレビでもお馴染みのペネロペくんの絵本
ペネロペくんが外に出かける時に着る洋服をページをめくりながら選んでいくのですが、上下バラバラになったり、変な衣装になったり、ペネロペくんの洋服選びは大変だよ~!!!
と言っちゃうような面白い絵本になっています
仕掛け絵本になっているので、遊び感覚で読めて子供は大興奮でした
さいごに
今回はこちらの4作品を紹介しましたが、気になる絵本は見つかったでしょうか
多くの絵本がある中で面白そうな絵本を探すのは大変ですよね
是非参考にされてください
さいごまでありがとうございました!