ゾレア皮下注4回目終了して慢性蕁麻疹の経過報告
こんにちは!あんころです!
出産後、突然蕁麻疹体質になり慢性化した結果、、、
ゾレア皮下注を選んだ私。
しかし!!!
ゾレア高い。ほんと高い、
1度に2本注射を打つのですが2万円ほどかかります😢
そしてとても痛い!!!
でも蕁麻疹痒いし毎日しんどいし夜も眠れないし、蕁麻疹から解放されるならと試して見ました
蕁麻疹で悩んでいる方にこの記事が届くといいなぁと思って今日は書きたいと思います
本日のPOINT!
ゾレアを打ったら慢性蕁麻疹とおさらばできる?!
慢性蕁麻疹について
慢性蕁麻疹については過去記事に書いているので見てみてください♪
ゾレア皮下注射の治療
ゾレアは効果を持続させるために最低でも4ヶ月(計4回)は接種しなければいけません
私は個人病院で約3年ほど内服をもらい蕁麻疹の治療をしていましたが、あまり効果がなく心身共に疲れていました
そこで総合病院を紹介されゾレア注射に望みました
私はIgEと呼ばれる値が高かったのでゾレアが効果的だったようです
ゾレア皮下注射の流れ
初診時
診察、採血を行いゾレアの注文を行う
蕁麻疹チェックリストをつける
注射前はこんな蕁麻疹が身体中365日出現してました💦
↓
1回目
右腕、左腕に1本づつ皮下注射を行う
↓
2回目
4週間後に右腕、左腕に1本づつ皮下注射を行う
蕁麻疹のチックリストでほとんど改善している
次回の注射は4週間後に設定
内服薬が減量になる
↓
3回目
4週間後に右腕、左腕に1本づつ皮下注射を行う
蕁麻疹改善し出現していないため次回の注射は5週間後に設定
内服薬が1種類になる
↓
4回目
5週間後に右腕、左腕に1本づつ皮下注射を行う
蕁麻疹出現していないため次回の注射は一応6週間後に設定
内服薬は継続
↓
現在
こんなに綺麗に治りました✨
周りからも肌が明るくなった感じがする!と言われます☺️
とりあえず6週間後に設定していますが、一度ストップするか、間隔を延ばしてみるかは自分次第だと・・・
費用もかかるし、蕁麻疹が全くでていないのでできれば中止したいと悩んでいる私です😕
ゾレア4回注射してかかる費用
1回目 18010円+1960円(薬代)=19970円
2回目 19060円+1010円(薬代)=20070円
3回目 18300円+920円(薬代)=19220円
4回目 18300円+860円(薬代)=19160円
合計78420円💦
高いですね〜
高すぎます・・・😢
ゾレア皮下注射を行った感想
なんども言いますが高いです
毎月こんな高価な買い物したことがありません💦
しかし、3年間毎日痒いとストレスになっていた蕁麻疹から解放され、夜中痒みで起こされることがなくなりました。肌が見える洋服を着れるようになりました。掻きむしり傷跡になっていた所が綺麗に治ってきました。
私的にはゾレアを試して良かった!!!と心から思います。
さいごに
費用がかかりなかなか試せない方はたくさんいると思います
私もかなり悩みました
私の経験からの考えですが、何種類も何年も薬を飲み続けても痒みから解放されないなら、自分の欲しい物を我慢してゾレアを試して半年も経たずに蕁麻疹から解放される方が人生快適に過ごせるような気がします
何年も蕁麻疹で悩み続けている方がいらっしゃったら一度病院の先生に相談されてみてはいかがでしょうか💓