あんぶろ

あんぶろ

妊娠中の食事や運動、産後ダイエットの事をアップしてます!また、結婚当時資産ほぼ0からスタートし6年目で老後問題クリアした秘訣も公開していきます!よろしくお願いします!

成功してる人は朝活してる人が多い!朝活のメリット!

こんにちは!あんころです!

休日はあっとゆーまに終わり、明日からまた1週間始まりますね☺️

あんころ家は休日も朝6時に起きるという習慣がついているので、朝6時頃自然と目が覚めて「おはよ〜」と挨拶をし、トイレの奪い合いから1日が始まります

 

カーテンを開けて、窓を開けると朝の澄んだ空気に癒されて、こあまちゃんを見てはまたうどんこ病になってるよー!

と娘が叫び、うどんこ病予防のスプレーを振りかけています

👇うどんこ病予防方法についてはこの記事を💁‍♀️

https://annkorokoror.hatenablog.com/entry/2021/06/23/120935

話は戻り、朝早く起きると言う事は多くのメリットがあります

私の知人は今まで朝が苦手で仕事に行く直前まで寝ていました

しかし、朝活を始めた事でダイエットにも成功し、仕事へのやる気もアップしたそうです😆✨

 

朝活とは?

文字通り朝の時間に活動する事をいいます

前日の夜寝る前に明日はこれをしようと決めて、次の日起きたら仕事や予定の前に自分の趣味やスキルアップ向上(勉強、ストレッチ、ヨガなど)のために朝の時間を有効に活用する事です

 

朝活のメリットは?

①気分が前向きになる

朝日光を浴びると脳内伝達物質の「セロトニン」が分泌されます

セロトニンは感情や気分のコントロールなどに関わる物質で、セロトニンが多く分泌されると気分が前向きになる事が感じられます

 

②生活リズムが整う

私達はある時間になると自然と眠くなり、ある時間になると自然と目が覚めますよね

一定の時間が来たら空腹を感じたり、女性の月経周期なども一緒で、私達は生まれながらにして身体リズムを持っています(サーカディアンリズムとかがありますよね)

このリズムが狂うと人は体調を崩して、睡眠障害などを伴います

 

あんころは職業柄、夜勤があり度々このリズムが崩れるので、イライラしたり過食したりしやすいんです😅

 

朝活をすると生活リズムが整ってくるので、精神的にも身体的にも楽になれます

 

③1日の時間を有効活用できる

朝早く起きると心に余裕ができるので、慌てずに対応していく事ができます

また、朝の覚醒した頭で活動する事ができるので時間ロスを防ぎ、やりたい事ができます

 

知人は朝起きてコップ一杯の水を飲み、5分間の瞑想をして、その後軽い運動をするそうです

それによって、普通に起きた時と朝活した時では1日の捗り方が全く違うそうですよ♫

 

でも、仕事や育児で疲れてる時に朝早く起きるのは辛いですよね、、、

どうすれば継続できるのでしょうか、、、

 

朝活継続するには?

①目的をつくる

明日はこれをしよう!これを朝ごはんに食べよう!など何でもいいんです

明日の楽しみがあれば何となく早く起きれる気がしませんか?

私は小さい頃、次の日が家族旅行だったり宿泊学習だった時だけ早く起きれてました(笑)

目的を作るだけで朝は早く起きれます!!

 

②早く寝る

これは大切です

夜更かししてると朝早くなんて起きれませんし、起きても頭がぼーっとして気分悪いですよね

毎日夜更かししてる人が明日から朝活しようと早く寝るのは難しいと思いますが、毎日決まった時間に寝て起きるといった習慣をつけると体の調子も良くなると思います

 

③頑張りすぎない

朝活はいいこと!と頑張りすぎても、継続が厳しくなるでしょう

休みの日くらい自分を甘やかせてゆっくり寝てもいいんです

何でも適度に自分と向き合って続けていきましょう

 

今日は朝起きてプレイキッズランドに行きました

f:id:annkorokoror:20210628001311j:image

たーくさん遊んで帰りは車の中で爆睡な娘

家に着くと起床し、お昼を食べてお外に行こうといい出す娘

子供は元気です😅

f:id:annkorokoror:20210628001500j:image

と言う事で、お散歩🌿

f:id:annkorokoror:20210628001607j:image

鳥の鳴き声やいろんな虫を見つけキャッキャはしゃいでいました♫

家に帰り、天ぷら作り!

f:id:annkorokoror:20210628001654j:image

今日はご馳走でした🥰

沢山遊んで21時就寝💤

充実した1日でした

 

朝活まだしてない方は一度トライしてみませんか?

1日がとても充実しますよ♪